2013年05月05日


Windows フォトビュアーのコマンドラインからの使用方法

rundll32.exe "C:\Program Files\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll",ImageView_Fullscreen ファイルのパス

ファイルのパス の部分は、"ファイルのパス" としないようにする必要があります。"" で囲ってしまうと、正しく実行されません。
rundll32.exe "C:\Program Files\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll",ImageView_Fullscreen

関連する WEB サイトの記事

.net - How to run Photoviewer.dll in command line - Stack Overflow

どうしても、ダブルクォートが付加されるような場合は、以下のスクリプト(pv.vbs)を使って wscript.exe pv.vbs "ファイルのパス" として実行するといです。
Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")

strTarget = Replace(Wscript.Arguments(0),"""","")

WshShell.Run( "rundll32.exe ""C:\Program Files\Windows Photo Viewer\PhotoViewer.dll"",ImageView_Fullscreen " & strTarget )




posted by at 01:00 | 職人的 Windows | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする