2013年04月30日


「操作をプロジェクタで見せたい」場合の梨ズーム

※ 残念ながら、Windows8 では動作しませんでした。
StretchBlt を使用しなければ、多少のもたつきを感じはしますが、十分使えます。
( Windows7 では、StretchBlt を使用する必要があります )




ルーペでは無く、デスクトップ全体が拡大状態へと、アニメーションで近寄ったり引いたりするタイプの拡大ツールで、同様の機能に QZoom というフリーソフトがあったのですが、Windows7 で動かなかったので探しました。

但し、Windows7 で利用する場合は、「詳細設定タブ」で「StretchBlt を使用する」というチェックボックスにチェックして下さい。これは、WindowsXP では使用できませんが、Windows7 では必須です。



以下はてっとり早く使う為に、テンキーの数字の 1、2、3、4 に CTRL+ で倍率を設定しています



終了



関連する記事

Windows7 では「StretchBltを使用する」にすれば軽快に使える、プレゼンテーション用のズームソフト「梨ズーム」


更新履歴
2013-02-26 : 記事作成
2013-04-30 : Windows8 での動作確認方法






posted by at 08:42 | 運用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする