2009年08月21日


XN Resource Editor



ダウンロードサイト

( ※ 3.0.0.1 の日本語化されたものがあります )

使い道としては大きく分けて二つあります。

1) Visual Studio のような IDE を使わずに VC++ 用の画面を作る

【VC++】誰でもダイアログアプリケーション

2) 既存の .exe のリソースを変更する

後者では、日本語化などに使われたりしますが、以下のようにいろいろな使い道があります。

関連する記事

XN Resource Editor でシステムのプロパティを変更してみました
XN Resource Editor で guidgen.exe を日本語化してボタンをメニュー化改造





タグ:改造
posted by at 23:33 | 開発用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする